JIFE NEWS
JIFEニュース第126号
2021年1月1日 JIFE NEWS
【謹賀新年】 新型コロナウイルス影響拡大を憂い、お見舞い申し上げますとともに謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 この災禍が一日も早く終息を迎え貴社が益々発展されますことをお祈り申し上げます。 本年も社員一同、 …
JIFEニュース第125号
2020年12月1日 JIFE NEWS
1.新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について・・・厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/syoudoku_00001.html 新型コロナウイ …
JIFEニュース第124号
2020年11月1日 JIFE NEWS
1. 秋の味覚にご注意を!キノコを安全に美味しく食べるために・・・農林水産省, 食品安全委員会 https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/foodpoisoning/mushroom …
JIFEニュース第123号
2020年10月1日 JIFE NEWS
1.HACCPに沿った衛生管理の制度化・・・(厚生労働省) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/haccp/ind …
JIFEニュース第122号
2020年9月1日 JIFE NEWS
1-(1)食品と放射能Q&A・・・(消費者庁) https://www.caa.go.jp/disaster/earthquake/understanding_food_and_radiation/materia …
JIFEニュース第121号
2020年8月1日 JIFE NEWS
1.消毒・除菌方法について・・・(厚生労働省) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/syoudoku_00001.html ① ウイルスを減らし感染予防をしま …
JIFEニュース第120号
2020年7月1日 JIFE NEWS
1.新型コロナウイルス感染症と食品について・・・(内閣府 食品安全委員会) https://www.fsc.go.jp/sonota/covid_19.html ■食品が感染経路となった科学的知見の報告はありません 一 …
JIFEニュース第119号
2020年6月1日 JIFE NEWS
1.食品の出前・テイクアウトに注意しましょう・・・(神戸市) https://www.city.kobe.lg.jp/a84140/kenko/health/hygiene/food/takeout.html 食品の出前 …
JIFEニュース第118号
2020年5月1日 JIFE NEWS
1.ビタミン・ミネラル・・・(厚生労働省) ビタミン https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/food/ye-027.html ミネラル htt …
JIFEニュース第117号
2020年4月1日 JIFE NEWS
1.食品添加物について 食品添加物には、食品衛生法により、次のようなルールが定められています。…(厚生労働省)https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou …
JIFEニュース第116号
2020年3月1日 JIFE NEWS
1. 食品中の残留農薬等…(厚生労働省) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/zanryu/index.html …
JIFEニュース第115号
2020年2月1日 JIFE NEWS
1. ヒスタミンによる食中毒について… https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000130677.html (厚生労働省) ヒスタミンによる食中毒とは? ヒ …
JIFEニュース第113号
2019年12月1日 JIFE NEWS
1.アニサキス症(概要)…anisakidae_170221pdfリンク 1)アニサキス症とは アニサキス症は、アニサキスが胃壁や腸壁に刺入して引き起こす寄生虫症です。アニサキスは、アニサキス亜科幼虫(Anisakida …
JIFEニュース第112号
2019年11月1日 JIFE NEWS
1.ノロウイルスによる食中毒にご注意ください… https://www.fsc.go.jp/sonota/e1_norovirus.html ノロウイルスによる食中毒や感染性胃腸炎は、一年をとおして発生していますが、特に …
JIFEニュース第111号
2019年10月1日 JIFE NEWS
1.大阪版食の安全安心認証制度…http://www.pref.osaka.lg.jp/shokuhin/ninsyou/ 大阪版食の安全安心認証制度とは 食の安全安心に積極的に取り組んでいる飲食店や食品製造施設、販売店 …
JIFEニュース第110号
2019年9月1日 JIFE NEWS
1.HACCPについて 大阪府/HACCPへようこそより…http://www.pref.osaka.lg.jp/shokuhin/haccp/index.html HACCPに沿った衛生管理が制度化されます 平成30年 …
JIFEニュース第109号
2019年8月1日 JIFE NEWS
1.サルモネラ属菌による食中毒について 7月7日、岡谷市の総菜店が調理したうなぎのかば焼きを盛りつけた弁当を食べた35人が下痢や発熱などの症状を訴え、このうち6人からサルモネラ菌が検出されました。県は、この総菜店が調理し …
JIFEニュース第108号
2019年7月1日 JIFE NEWS
1.「食品ロスの削減の推進に関する法律」(略称 食品ロス削減推進法)が、公布されました。 hhttps://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/informatio …
JIFEニュース第107号
2019年6月1日 JIFE NEWS
1.腸管出血性大腸菌O157等による食中毒について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000177609.html 腸管出血性大腸菌O157による食中毒に …