各種食品・食材に応じた方法で検査を行っております。また日頃扱っている調理器具の衛生管理の一環としてもご利用いただいております。
食品・食材検査
-
微生物検査(食品・食材検査)
食中毒や変性・腐敗を防止するには、製品の特徴に応じた微生物検査による安全性の定期的な確認が必要です。
-
栄養成分分析
食品表示法に基づき、表示が義務付けられている主要栄養成分や微量成分を分析します。
-
食品添加物検査
保存料や合成着色料などの食品添加物を測定します。 添加物使用状況を検査するほか、添加物混入のチェックに有用です。
-
残留農薬検査
農作時に付着した残留農薬など食材に残留する危害物質の測定を行います。 消費者に安心安全な食品を提供するために必要です。
-
輸入食品検査
厚生労働省登録検査機関として、輸入食品等の命令検査、自主検査を実施しています。
-
放射能検査
食品衛生法に基づき、国内流通品だけでなく、輸出輸入品の放射能検査を行います。
-
食物アレルゲン検査
表示が義務付けられている特定原材料を検査医します。 キャリーオーバーやコンタミネーションの発見に有用です。
-
保存検査
食品を一定温度で保存し、菌数の変化や油脂の変化を検査します。 消費期限・賞味期限の設定にも必要です。
-
異物同定・クレーム品検査
食品や製品に混入した異物(昆虫・植物・鉱物・繊維・毛髪など)の分析は混入原因の解明に役立ちます。
検査・分析をご依頼される方へ
検査の目的によって検査材料のご提出の方法や検査項目が異なります。ご案内させていただきますのでお気軽にご相談ください。